「 いもてんの記事 」 一覧
-
-
芋焼酎「大和桜」、やっぱ最高に旨いです!
2019/11/10
先日、とある企業から芋焼酎の記事を頼まれまして。 書く内容に「おすすめの1本」とあるんです。 そうな ...
-
-
萬歳酒造さつき心・ひやおろし、まずまずの旨さです。
2019/11/09
岡山で萬歳酒造を知ってたら、かなりマニアックな人です。 ・・・と、蔵の人が見たら怒られそうだけど(笑 ...
-
-
クストーディア・コレツィオーネ2015の評価と感想。まあまあかな。
2019/04/26
今日はイタリアワイン、いってみます! クストーディア・コレツィオーネ2015 正式名は多分「テッレ・ ...
-
-
シャトー・ルレ・ド・ラ・ポスト2014評価と感想。物足りん!
2019/04/25
ありゃりゃ。 なんか当たりそうな予感がしたんですが、結果まあまあでした。 シャトー・ルレイス・ド・ラ ...
-
-
なぜ新潟が日本一、酒蔵が多いのか?謎がとけたぞ!
2019/03/10
新潟は日本で一番、酒蔵が多いというのは誰でも知っていると思います。 ところが、なんで?って理由を考え ...
-
-
萬寿鏡F40の評価と感想、普通種で40%精米?
2019/03/09
萬寿鏡F40という新潟の日本酒の評価と感想です。 この酒、分類では「普通酒」になるんですが40%精米 ...
-
-
酒蔵や酒販店の人は、ブログはやめてもいいかも。
2019/03/09
この記事は商売をしてる人で、なんとなくホームページ持ってる人。 または、惰性で店長ブログとかやってる ...
-
-
「美味しい日本酒」でググるより車に乗りこめ!【日本酒の探し方】
2018/12/10
以前に酒屋をやってたせいか、「美味しい日本酒って、どうやって探すんですか?」と聞かれることがあります ...
-
-
特別純米酒とは?実はノーマルと思うべきこの日本酒用語。
2018/12/05
日本酒の種類で「特別純米酒」というくくりがあります。 特別!と付くと、なんだか期待しちゃう響き。 で ...
-
-
新政・瑠璃2017の評価と感想。一番悩んだ酒かも
2018/12/05
日本酒の最先端と言えば、この蔵!新政酒造を飲みました。 いやーすごい。やっぱりすごい。でも評価が悩む ...