目次
クラウン・ローヤル(カナディアン・ウイスキー)
たいして期待していなかった酒が、予想外にうまい時ほど嬉しい時はないっすよね。
クラウン ローヤル。
予想外に旨かったです。
車の方じゃないっすよ
カナディアンウイスキーです。「クラウン・ローヤル」で読み方は合ってると思うのですが、「クラウン・ロイヤル」と書かれてある事もあります。どっちやねん(苦笑)
先に言っておきますが、車の話ではありません。ウイスキーの話です。(笑)
トヨタの車に「クラウン・ロイヤル・サルーン」があるので、検索しても、このウイスキーと車のクラウンがごっちゃに出てきますね。
車の事でググって来られた方、すいません。この記事はウイスキーの「クラウン・ローヤル」です。(苦笑)
旅のお供に最適。
さて、これを飲んだシチュエーションはちょっと変わってまして。これは、鳴門のホテルに泊まった際に持っていきました。
僕はのんびりホテルに滞在する時に、いつも1本、ウイスキーを持っていきます。
バーが無いホテルも多いですし、夜に部屋でちょっと飲みたい時にも便利です。
滞在3日目に出番です。
1日目と2日目は、ホテル前のビーチで日がな一日のんびりしてました。
3日目、遅い朝食をすませた後、今日もビーチでダラダラしてやるぞ!と外に出ると風、ビュービュー(笑)
海を見ると白波も立ってます。
ダメだこりゃって事で、部屋に戻ってのんびりする事になり、昼過ぎからウイスキーを飲み始めたワケです。
明るいウチから飲むハイボール、なんと贅沢!(爆)
クラウンローヤルの感想
このクラウンローヤル、見た目、高そうなんですが2千円前後で買えると思います。
安売りしてるトコだと1500円ぐらいかも。
初めて飲んだんですが、思ってたより、高級感あってウマカッタ!
思えば、確かこれ、大昔にイギリスの王様がカナダに来た際に献上されたのが名前の由来だったはず。そりゃ高級感あるよな。
味はスッキリ系。
カナディアンウィスキーなので、味は、かなりさっぱり目。
ただ、さっぱりしてて、香りも控えめなんだがなめらかさと、奥深さみたいなものはあって飲んでて飽きない。
この日はハイボール、つまりソーダ割りで飲んだんだが水割りでも旨いだろうと思った。
CCより断然コッチ!
カナディアンウイスキーと言えば、「カナディアンクラブ」通称「CC」が有名ですが、俺は断然こっちのほうが好きになった。
以前に「シーグラムVO」というカナディアンウィスキーが旨かったと書いたのですが、後でわかったのが、この2つ、同じ会社でした。んま、兄弟揃って優秀な事。
この昼下がり、ホテルの部屋からちょっと荒れた海を見ながら飲むコイツは、ほどよい高級感とクセのない味わいが妙にしっくり来る。
これで音楽でも流れればなーと思っていたら、ベットサイドに「BGM」のボタンを見つけた。
リゾート・ホテルって、よくできてんなぁ。
カナディアン・ウイスキーについての話をちょこっと。
カナディアン・ウイスキーというのは、その名の通り、カナダで作られてるウイスキーです。
特徴としては、クセが無くてスッキリしたウイスキーが多いです。
シングルモルトは無く、ほぼ全てブレンデット・ウイスキー。つまりモルトとグレーンを混ぜた物です。
ブレンデット・ウイスキーと聞くと、有名な所では「オールド・パー」あたりを思い出すかもしれません。
でも、オールドパーみたいなドッシリ感は、カナディアンには無いです。
樽の香りも無いです。
じゃあ何が美味いんだ?!と思われそうですが(笑)
そうですねー・・・ジュースで例えたら、「スプライト」みたいなもんです。
コーラでも無く、ファンタでも無く、スプライト。
カナディアン・ウイスキーを飲んだ事が無い人は、「カナディアンクラブ」を飲めば、カナディアンの特徴はすぐ解ると思います。
ただ、カナディアンクラブは、ほんとにクセが無さ過ぎて面白みにかけるかも。(苦笑)
今回飲んだ、クラウンローヤルは、そのクセの無さだけでなく、まろやかさとか、高級感とかもあるので、カナディアンウイスキーの中では一番のオススメです。
追記
この後にも、何度もクラウンローヤルを飲んでますが、まあ飽きません。飲み方としては、水割りからロック、炭酸割り(ハイボール)まで、なんでもイケます。
クセが無いので、ウイスキー初心者にもオススメ!ただ、普段飲んでるウイスキーがラフロイグや、ボウモアのようなパンチのあるシングルモルトを飲んでる人には物足りないだろうと思います。
日本のキリンビールが輸入元でして、正規輸入品は750ML、平行輸入品は700MLです。容量が違うだけで中身もアルコール度数も一緒です。
クラウン ローヤル 詳細
- 分類:ウイスキー(ブレンデット・ウイスキー)
- 原産国:カナダ
- 醸造元:シーグラム社
- 輸入元:キリンビール
- アルコール度:40%
- おすすめの飲み方:水割り、ロック、炭酸割り
- 参考価格:750ML1500円
![]() クラウンローヤル 40度 箱付 750ml 並 |
![]() クラウンローヤル メープルフィニッシュ |
![]() クラウンローヤル ノーザン ハーベスト ライ |