シャトーバリというボルドーの赤ワインを飲みました。
2009年の物
以前から、このシャトーバリの2008年は店に置いていたんですが
お客さんから
「2009はすごいですよ」
と、教えてもらっていたので
すんごい期待していたとこ。
2008年は、穏やかながらも余韻に世界観があって
僕はすごい好きでした。
そして2009!
ボルドーの2009年は、確かにデキが良い物が多い。
全部が全部じゃないけども。
んだば!飲んでみます!
!
どわ!
パ!パワフル!
すんげーパワー
渋みガツン!酸味もドン!
これは・・・
2008年とは
別人です!
これ、色からして2008年よりぜんぜん濃い。
うむ。
美味いっす!
しかしこれは難しいなー
シャトーバリの2008年が大好きだった人には
2009年のこいつはどう思うんだろうか。
2008年は朴訥な良さがあったんですよ。
土のニュアンスがあって。
2009年は、もうパワー炸裂!って感じで
前年にあった朴訥な感じは全くないです。
ただ、この値段でこれは
モンスターワインと呼んでいい代物だと思います。
すげえなー
ここまで違うか。
もはや同姓同名の別人。
香りは一瞬似てるんですけどね
でも味は全く違う。
もう言ったらあれですよ
榊原郁恵と柏原芳恵ぐらい違う。
って、おっさんにしか解らないジョークは置いて・・・
まー
素晴らしいワインである事は間違いないので
ネットショップにも
もちろん出します!
ガツン!とした赤のボルドーが好きな方!
おすすめです!
それから
2008年もあと何本かあるので
飲み比べてみたい方はお早めに♪
シャトー・バリ 2009
投稿日:2012年6月1日 更新日: