「宝寿」という広島のお酒を飲んだ感想です。
こちらは特別純米のミニサイズ300ml、490円だったと思います。
全てに当てはまるワケではないですが、
広島のお酒はアッサリ系が多いように思います。
この宝寿も、どちらかといえばアッサリ系。
ほんのり麹の香りがあり、ちょいと辛口。
麹の香りが強いので、そこは好みが分かれるとこかなーと思います。
あと、この軽やかな飲み応えも好みが分かれるかなー
飲んだ後味がサクッときれ、
飲みやすいと言えば飲みやすいのですが
そこを「薄っぺらい」と思う方は合わないんじゃないかと思います。
これは難しいなー。
僕もどちらかというと
どっしり、もっさりな純米酒が好きなほうなので
ちょっと飲み応えが足りない感じ。
香りはもっさり、でも口に含むとさらり、と個性的ではあるので
広島に行ったら飲んでも損はないと思います。
んー、僕の好みではないが
基本的には面白いお酒だと思います。
宝寿 特別純米酒
投稿日:2012年9月9日 更新日: