越後鶴亀!
新潟の日本酒です。
純米吟醸も、純米酒も、あちこちでけっこう見かけます。
ん~~
数年前に飲んだ時も思ったんですが、これの感想は、旨いと言うべきか、普通というべきか、悩みます。
甘辛ぐあいは、ちょうど中間か、やや辛口といったところ。
ひじょ~~~に標準的な日本酒の味。でも、悪いワケじゃなくて。クセも無いし、飲みやすいほうだと思います。ただ、コレといって特徴も無く。(苦笑)
しかし!造りの技術はとても上手なんじゃなかろうか。質の良さは解る!だから、たまにデパートの酒売り場で、コレの純米吟醸が常温で棚に置かれているのを見ると、ちょっと可哀想に見えてくる。(笑)
飲んだ事がない方は、飲んで損は無いです。ただ、もう一回買うか?というと、難しいような気がする・・・