【ワイン40本斬り】
赤ワインに白ワイン、激安から高級まで適当に選び
ひたすら40本飲んで、何%旨いのか試します。
泡物に続いて、泡物・・・
僕、そんなに泡物は好きな方でもないんですが・・・
女性は泡物、けっこう好きな人多いですよねー!
まあええわい!
ええい!男の泡祭りじゃー!
(なんか卑猥)
32本目。
サンテロ・ピノ・ロゼ
イタリアのスプマンテです。
昨日のヴェッツォーリ・ブリュットもスプマンテだったので、スプマンテ2連チャンです。
イタリアのサンテロ社は「天使のアスティ」が有名!
天使のアスティは、全国的に売られているので、見た事ある方も多いと思います。
スプマンテの中では、かなりメジャーな存在。
白のスパークリング「天使のアスティ」も、赤のスパークリング「天使のロッソ」も、安い割りに、なかなか旨いと思っています。
でも今日飲むのはロゼ。
そんなサンテロ社が出す、ロゼ・スパークリング期待しちゃいます!
今日は小さい、「クォーターボトル」と呼ばれる200mlの瓶。
この後、もう一本、泡物が待ってますので(爆)
ピノ・ロゼの感想
ありゃりゃ、こりゃ・・・普通だな。
普通。ほんと普通。
(苦笑)
泡はきれいに立つんだけど、味わいが、ちょっと粗いのかな。
褒めるトコないなー。
惜しい!ひじょうに惜しい!
味わい、意外とスッキリ。
何が惜しいって、この手の可愛らしい見た目のワインって総じて甘口じゃないですか。
このピノ・ロゼは、スッキリ辛口なんです。
かといって飲みにくいってわけじゃない。
お酒に強くない女性でも、いけると思うんですよね。
見た目もいいですし。
もうちょっとで、プレゼントにもってこいな商品!
見た目バツグン。
750mlのボトル・デザイン、いいです!
こうちょっと格好良さもあって。
これで旨けりゃ、ほんとプレゼントにもってこい!
見た目の感じ、ドンペリ・ピンクより好きかも。
ドンペリニョン・ロゼ、通称「ピン・ドン」
見よ、このどうだ!と言わんばかりの風格。
こんなもん、オッサンがおずおずと差し出したら、重い!キモイ!(笑)
だから、ピノ・ロゼが惜しい!と言ったわけです。
ま、でも見た目も重要だけど中身も重要。
残念!
サンテロ・ピノ・ロゼ!
僕は、不味いに分類しますっ!
その他の特徴や情報
サンテロ・ピノ・ロゼ
- SanteroPinotRose
- 生産地:イタリア、ピエモンテ
- ブドウ品種:ピノ・ビアンコ70%、ピノ・ネロ30%
- ランク:スプマンテ
- タイプ:ロゼ、スパークリング、辛口
- 予想価格:500円(200ml)