【ワイン40本斬り】
赤ワインに白ワイン、激安から高級まで適当に選び
ひたすら40本飲んで、何%旨いのか試します。
うっわ!
3連チャンで、スパークリング当たらなかったか!
ヴェッツォーリ・ブリュット、サンテロ・ピノ・ロゼ、とイタリアのスプマンテで2回外した(イマイチだった)のでフランスのヴァン・ムスーなら、どうだ?!と思ったのですが・・・・
今日飲んだのは
ルイ・ピカメロ・ヴァン・ムスー・ブラン・ド・ブラン・シャルドネ・ブリュット
NVです(ノン・ヴィンテージ=年代表記無し)
ヴァン・ムスーとは?
「ちょい待ち!ヴァン・ムスーってなあに?」
と思った方のために解説しておくと、フランスで作られたスパークリング・ワインの事です。
「はぁ?シャンパンだべ」
と思った方に解説しておくと、シャンパンはシャンパーニュ地方で作られ、規定をクリアした物だけが名乗れる品名です。
なので、フランスのスパークリングはほとんど「ヴァン・ムスー」です。
泡立ちの表記で言うムスーもある
ちょっとややこしいのが、泡立ちの種類を表すのにも「ムスー」があります。
- ムスー(Mousseux):強い泡
- クレマン(Cremant):優しい泡
- ペティアン(Petillant):微発砲
今日はシャンパンでもスコーン!と開けて、お祝いするべー!なんて思ってて、見た目でスパークリング・ワインを買ってきたら、ペティアンだった。
ポン!ともシュワー!とも言わない、なんて失敗、あり得ます。(笑)
ルイ・ピカメロの感想
うーむ。
これフランスのブルゴーニュ地方のヴァン・ムスーです。
シャンパーニュ地方ほど北部ではないが、ブルゴーニュだから、その下。
だからでしょうか?シャンパンに近い力強さや、しっかりした味わいはある。
んー、だけど旨味が少し足りないというか・・・
味わいが単調というか・・・
ようは、
「まあまあ」
である。(苦笑)
40本もあるんで、まあまあの物はさっさと評価しちゃおう!
ルイ・ピカメロ・ヴァン・ムスー・ブラン・ド・ブラン・シャルドネ・ブリュット!
僕は不味いに分類します!
スパークリング・ワインって、普通のワイン以上に、外すと「あ~あ・・・」って空しさがあるのは
僕だけでしょうか?!
(苦笑)
その他の特徴や情報
ルイ・ピカメロ・ヴァン・ムスー・ブラン・ド・ブラン・シャルドネ・ブリュット
- LouisPicamelotVinMousseuxBlancdeBlancsChardonnayBrut
- 生産地:フランス、ブルゴーニュ
- ランク:テーブルワイン、ヴァン・ムスー
- ブドウ品種:シャルドネ
- タイプ:スパークリング、辛口
- 予想価格:1800円