「日本酒の感想」 一覧
やたらめったら飲みまくった日本酒の感想です
飲んだ日本酒の批評というか、レビューみたいな物を書いてみます。
どちらかと言うと、有名銘柄より陽の当たらないマニアックな掘り出し物を見つけるほうが好きです(苦笑)
日本酒の好みは無いので超辛口から甘口までいけます。好みの偏りは無いと思うので、万人向けなレビューになってんじゃねえか?と思い込んでます。
飲みながら書いてることが多いです
ブログやSNS、これを書く上で失態記事を書いてしまう原因の一位が「酔っ払って書く」事だそうです。
でも、なんででしょう。飲みながら書いたほうが、なんて言うか細かいとこまで書けるんですよねー!
「飲んだら書くな、書くなら飲むな」がブロガーの鉄則らしいのですが、その禁忌を破ってます。
その為?なるべく解りやすく書くように心がけてますが、最終的には、よーワカラン記事も多いので、酒飲みながらの暇つぶしに使って下さい(爆)
読む上で以下の点は一応、ご注意くだされ!
正確な味わいは、違う可能性、大!
日本酒は、いつ買っても同じ味か?というワケではなくて、年によって違いますし春に買った時と秋に買った時でも違ってくる場合が多いです。
名が売れた大手メーカーだと、造る量が多いし、設備も整っているので味は均一ですが、小さい蔵ほど味は変わりやすいです。
(でも、それでいいと思ってます)
また、買った店舗の保存状態によっても味は左右されるので、僕が味わった味とは違う可能性は高いです。
まずい!と書いてても、再挑戦していただければ。
全国に星の数ほどある日本酒の銘柄。
やはり、味の感想を書くにはハッキリと旨いのか?まずいのか?を書かないと面白くないので書いてます。
ですが!上述したように日本酒は買うときや状態によって味が違うので、僕が「まずい」と書いてある銘柄でも、再挑戦していただければと願います。
最後に蔵の方にごめんなちゃい!
酒屋をやってた時代に蔵には何度も足を運んだので、酒造りの大変さは身にしみて解ってます。
解っちゃいるんだけどー!好き勝手に書いてます。
もはや、あれです。野球やった事ないくせにスタンド最上段からヤジ飛ばすオッサンです。(笑)
そして、知ってる蔵は「贔屓目に見ちゃいかん!」と思うからか、余計に厳しめに書いちゃいます。輪をかけてごめんなちゃい!